- 2022年12月3日
- 2022年12月3日
【江原啓之おと語り】2022年12月4日『心の大掃除特集』
・放念、放念、お祓い、お祓い はじめに 皆さん、こんばんは。いかがお過ごしですか? いよいよ12月に入りました。今年の締めくくりの時期となりました。 今回のおと語りは「心の大掃除特集」と題して日頃の悩みのお便りをご紹介していきます。 Dr.Rece […]
・放念、放念、お祓い、お祓い はじめに 皆さん、こんばんは。いかがお過ごしですか? いよいよ12月に入りました。今年の締めくくりの時期となりました。 今回のおと語りは「心の大掃除特集」と題して日頃の悩みのお便りをご紹介していきます。 Dr.Rece […]
・みなさん、生きる意味って理解していますか? ・ですから、私は魔法使いではありません。 はじめに 最近、朝晩が過ごしやすくなり、虫の声も聞こえてくるようになりましたね。 今日は『私、困っています。江原さん、どうしたらいいでしょう?』というお悩みメール […]
・身に疚しきことが無ければ、胸を張って生きることです。 ・客観的に見つめる目が、自身を救います。 はじめに 困ったときにどういうふうに行動したら良いのか、迷うことってありますよね。 モヤモヤするということは、自分で自分を律するという“自律”ができてい […]
・あなたの悩み事にも、生まれて来た意味が宿っています。 ・すべては成長のためと知れば、乗り越え甲斐が出てきます。 はじめに 『おと語り』も早いもので12年目に突入しました!! ラジオは長寿番組が多いと思いますが、『おと語り』もご長寿に入りますかね。本 […]
・今も昔も、子どもは変わっていません。 ・変わらないもう一つは、おとなのエゴです。 はじめに オリンピックで頑張る選手を見て勇気をもらっている方も多いのではないでしょうか。 現在社会は複雑です。少し前も大学入学共通テストで受験生が刺されるという事件も […]
・感情よりも理性、これを忘れなければ道は拓けます。 ・人生は自分を見つめる旅なのです。 はじめに 寒い日が続きますが、みなさま体調は崩されていませんか? 誰しも内面に嫌な自分っていますよね。私だってあります!また嫌な面が出ているなと思ったりするときが […]
・たましいを癒すことが必要な時代です。 ・たましいを癒すのは、自己責任です。 はじめに 寒い日が続くようになりましたね。 本当に訳のわからない時代が来ちゃったなと思います。来年のメッセージを雑誌などでも出し始めているのですが、来年のワード、あまり良く […]