- 2022年1月5日
- 2022年1月5日
【江原啓之おと語り】2022年1月2日『2022年キーワード』特集
・どのような暗闇にも、光を与えたら良いのです。 ・自分を見失わないようにすること。すると明るい未来が拓けます。 はじめに 明けましておめでとうございます。 みなさん、どんなお正月を過ごしていらっしゃるでしょうか。 今年も『おと語り』恒例の2022年の […]
・どのような暗闇にも、光を与えたら良いのです。 ・自分を見失わないようにすること。すると明るい未来が拓けます。 はじめに 明けましておめでとうございます。 みなさん、どんなお正月を過ごしていらっしゃるでしょうか。 今年も『おと語り』恒例の2022年の […]
・人生は必要以上の悪いこともなければ良いこともありません。 ・すべては乗り越えられるのです。 はじめに 今年最後の放送となりました!!みなさま今年もありがとうございました。 今年も残すところあと数日…。早い!この新型コロナウィルス禍犠牲になった方もい […]
・すべては大切な学びです。 ・あきらめてしまったらいけません。 はじめに 今年も残すところ10日あまりとなりましたね。 早いですね。あっという間でしたが、何も実感のないあっという間。普段のあっという間というのと、この新型コロナウィルス禍の時代はちょっ […]
・不思議はありません。そこに意味があるのです。 ・不思議を理解するには、心の静寂が必要です。 はじめに 街にはイルミネーションが灯り、お散歩も楽しくなる季節ですね。 私の書籍『あの世の歩き方』(小学館)お陰様で好評でして、それだけみなさんあの世に対す […]
・たましいを癒すことが必要な時代です。 ・たましいを癒すのは、自己責任です。 はじめに 寒い日が続くようになりましたね。 本当に訳のわからない時代が来ちゃったなと思います。来年のメッセージを雑誌などでも出し始めているのですが、来年のワード、あまり良く […]
・「しあわせ」と一日10回自分に言いましょう、人生が変わります。 ・「ありがたい」と一日10回言いましょう、人生が変わります。 はじめに 今年も残すところ一か月余りとなりましたね。 私は紙の仕事が多いので、忙しく過ごしています。今日はハッピーなメール […]
・人生の思い出は、何一つ消えないのです。 ・永遠の命。だから今をおろそかにしないことです。 はじめに 朝晩、冷え込む季節がやってきましたね。 私の著書『あの世の歩き方』(小学館)が出版されております。自分自身の愛する人がどんなところに行っているのかな […]
・明けない夜はないのです。 ・達成感を覚えると人生が楽しくなります。 はじめに 先週は現代社会に悩む方々の質問にお答えしていきましたが、中には前向きに問題を克服している方もいらっしゃいます。 「そういう前向きな気持ちにあやかりましょう!」 ということ […]
・穏やかな心こそ自己免疫力アップです。 ・心に余裕がなければ笑えません。 はじめに 早いもので、今年も残り2ヶ月ですね。 あっという間で気持ちが焦ってしまう。“焦ってしまうからこそ慌てない”ですね。 今日は『ほっこりするメール』をお届けします。 帰り […]
・部質的価値観に媚びるとストレスが始まります。 ・自由意志と責任主体を重んじていたらストレスなんてありません。 はじめに 今年も残すところ2ヵ月余りとなりますが如何お過ごしでしょうか? あっという間ですよね…この時期は自然とお悩みメールが […]