- 2022年3月14日
- 2022年3月14日
【江原啓之おと語り】2022年3月13日『身近な亀裂』特集
・人生、責任主体を忘れてはいけません。 ・知恵こそが最大の武器です。 はじめに 江原さんは2022年のキーワードを“亀裂”と発表しましたが、あちこちから“亀裂”のニュースが聞こえてきますね。 展開が早い!新春講演会で“西も東もなく、みんな小競り合いに […]
・人生、責任主体を忘れてはいけません。 ・知恵こそが最大の武器です。 はじめに 江原さんは2022年のキーワードを“亀裂”と発表しましたが、あちこちから“亀裂”のニュースが聞こえてきますね。 展開が早い!新春講演会で“西も東もなく、みんな小競り合いに […]
・善き想いは、善き出来事を導きます。 ・自身の思い・言葉・行動で未来が決まります。 はじめに 江原さんはよく「○○したらこんなことがあったんです。これって因果関係はあるんですか?」という質問を受けるそうです。 因果関係とは、ある事実から他の事実が引き […]
・心が温かくなると、人生が拓けます。 ・柔和な心に神は宿ります。 はじめに 花粉に悩まされる季節がやってきましたね。 冒頭の言葉『心が温かくなると、人生が拓けます』のように、心が冷えていると人生はなかなかうまくいかないもの。 心が温かくなっていると道 […]
・悩みの解き方は心のエクササイズです。 ・『おと語り』を聴き重ねると、悩みを解く名人になれます。 はじめに 寒い日が続いていますが、みなさま体調管理に気を付けて過ごしてくださいね。 私は『おと語り』でも講演会でも“論理的に物事を考えていけば答えは自ず […]
・今も昔も、子どもは変わっていません。 ・変わらないもう一つは、おとなのエゴです。 はじめに オリンピックで頑張る選手を見て勇気をもらっている方も多いのではないでしょうか。 現在社会は複雑です。少し前も大学入学共通テストで受験生が刺されるという事件も […]
・この世に意味のないことはありません。 ・大切なことは、真摯に受け入れる道です。 はじめに 最近はおうち時間も増え、新しい趣味を見つけている方も多いのではないでしょうか。 私は2月にオペラに出るので、連日稽古をして過ごしています。日本オペラ協会という […]
・人生は乗り越えられることしか与えられていません。 ・先にあるのは必ず成就です。 はじめに あっという間に今年も一ヶ月が過ぎましたね。 冒頭の言葉にあるように“人生は乗り越えられることしか与えられていない”んです。でもそう捉える人は少ないようで、みな […]
・感情よりも理性、これを忘れなければ道は拓けます。 ・人生は自分を見つめる旅なのです。 はじめに 寒い日が続きますが、みなさま体調は崩されていませんか? 誰しも内面に嫌な自分っていますよね。私だってあります!また嫌な面が出ているなと思ったりするときが […]
・スピリチュアルなこともルールがわかれば、道に迷いません。 ・人生は、偶然はなく必然です。 はじめに 皆さんいかがお過ごしですか? さて、不思議な出来事に遭遇した時、人によって反応はさまざまです。 という事で、本日のおと語りは「スピリチュアルな話」で […]
・人生のルールがわかれば、道に迷いません。 ・失敗は成功のもとです。 はじめに 会社や学校も始まり、心新たに過ごされている方も多いのではないでしょうか。 まだ年の初めですからすっきりとした気持ちで新しい年を歩んでいきたいと思っております。新たな気分で […]